オーストラリアではレンコンをはじめ、白菜や大根といったアジア系の野菜が簡単に手に入ります。
ここ1ヶ月くらいでしょうか。
真空パックに入ったレンコンをよく見かけるようになりました。これ以前からありましたっけ?
我が家ではエアフライヤー(ノンフライヤー)を使ってレンコンチップスをよく作ります。
レンコンチップス、エアフライヤーで作ってみよう
レンコンの皮をむいて、
5~10分、お水につけておきます。
水気を切って薄切りにします。
※写真を撮り忘れたので無料の画像サイトから薄切りのレンコン画像をお借りました。
水気をよく切ってから薄切りにします。
で、エアフライヤーに7~8分入れとくだけ。
この調理家電、ほーんと便利なんです!
エアフライヤーの記事はこのブログでも投稿しましたが・・・
【関連記事】便利すぎるノンフライヤーのメリット・デメリットとダイエット効果について
エアフライヤーブームが起きているマレーシア在住のJoanさんの記事の料理画像がめちゃくちゃおいしいそうなんです!
調理方法も詳しく解説されてます。
レンコンチップスの味付け
レンコンチップスはその日の気分で
- フライパンにレンコンを入れて麺つゆで味付け(お好みで七味唐辛子)
- シンプルに塩だけ
- パルメザンチーズ
- チキンソルト
で味付けしてます。
【関連記事】激ウマ! オーストラリアの調味料のおすすめ【チキンソルト】の使い方(かけるだけだけど)
まとめ
レンコンとエアフライヤーがあれば家で簡単にレンコンチップスが作ることができる!ってことが判明してから、我が家のレンコンの消費量がいっきに増えました。
おやつにもビールのおつまみにもなるし、あと一品欲しいなって時にもありがたい存在。
おでんや煮物に入れてもおいしいし、れんこんは思いのほか使い勝手の良い野菜だったんですね。