日本でも流行るか!? クリスマス翌日のボクシング・デーってなに?

※当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。




クリスマスイブは12月24日、クリスマスは25日。

 

日本でもクリスマスのお祝いをしますが、海外と異なるのが「ボクシング・デー」をお祝いしていないこと。

 

ボクシングデーと聞くと、大半の日本人はこちらのボクシングを思い浮かべてしまうのではないでしょうか。

 

私もそうでした。初めて聞いたときは「有名なボクシングの大会がある日なのかな?」と思ってました。

私が住むオーストラリアでは、クリスマスよりボクシング・デーを心待ちにしている大人が多いのですが、まだ日本にはなじみのない海外のイベントですよね。

 

今回は私が勝手に「これから日本で流行るのではないか?」と予想しているボクシング・デーについて紹介したいと思います。



ボクシング・デーを祝う国とその由来

ボクシング・デーを祝う国は、、、?

ボクシング・デー(英語: Boxing Day)は、イギリス・オーストラリア・ニュージーランド・カナダ・ケニア・南アフリカ共和国・香港・ナミビア・ベリーズなどの英連邦でよく見られる、キリスト教に由来した休日。日付は12月26日(出典:Wikipedia-ボクシング・デー

 

何のお祝いなの、、、?

①元々は、教会が貧しい人たちのために寄付を募ったクリスマスプレゼントの箱(box)を開ける日であったことから“Boxing Day”と呼ばれる。

②クリスマスも仕事をしなければならなかったバトラーはじめ、使用人達に翌日、家族と過ごさせるための休日で、この日は一家の者達は使用人に頼らず自分で全ての家事をしなければならない。

また当日、主人が箱に贈り物を入れて彼らに配った。他、クリスマスにクリスマス・カードやプレゼントを届けてくれた郵便配達員にも、労いの意を込めて26日(当日が日曜日の場合は27日)に箱入りのプレゼント(Christmas box)をする。(出典:Wikipedia-ボクシング・デー

、、、とここまでが一般的なボクシング・デーの説明となります。

 

しかし、大人たちがボクシング・デーを楽しみにする理由は他にありました。

 

それは、「大規模なバーゲンセール」がボクシング・デーに行われることです。

ボクシング・デーは年に1度の大バーゲンセール!

クリスマスは家族と過ごし、12月26日のボクシング・デーは買い物に出かけるのがオーストラリアスタイル。

 

(といっても私はボクシングデーのセールには参加したことはありません)

 

ニュースでは徹夜で大型デパートに並ぶ人の姿や、早朝か混み合う公共交通機関などを紹介し、毎年大盛り上がだということが伝わってきます。

 

クリスマスまでは定価で売っていたものが、ボクシング・デーのセールに半額になったり、8割引きになったりするので、

 

「欲しいものがあっても、ボクシング・デーまで待つ」

 

というオーストラリア人もいます。

 

普段は閑散としてる電化製品屋や家具屋も、12月26日だけは、大幅値引きをするおかげでお客さんでごったがえし、レジには長蛇の列。

 

この国の人、こんなに買い物が好きだっけ?と不思議に思うほど、ボクシング・デーは買い物に熱中するオージーたちなのです。

ボクシング・デーは日本で流行るか?

日本人は海外イベントを「日本風」にアレンジして楽しむのが得意です。

 

「フレキシブル」「異文化を抵抗なく受け入れる」といったところでしょうか。

 

【日本の奇妙な習慣】 クリスマスに七面鳥ではなくケンタッキーを食べるのはなぜ?

 

このように確実に経済効果が期待できる海外イベントは今までも取り入れられてきたのだから、ボクシング・デーだって日本で流行ってもおかしくないと思うんです。

 

反対に経済効果が見込めないイスラム教のラマダン(断食)やバリ・ヒンズー教のニュピ(外出・労働・電気の使用禁止、瞑想をして過ごす日)は絶対に流行る気配すらないですもんね。

 

ボクシング・デーを日本に取り入れたら、ハロウィン→クリスマス→ボクシング・デー→バレンタイン・デー、と海外のイベントで日本の経済はまわりまくり!?