オーストラリアの冷凍食品、ズボラな私はけっこうな頻度でお世話になっています。
オーストラリアの冷凍食品のおすすめを紹介しようと思っているのですが、「おすすめ」というより、我が家の冷凍庫に入っていてた品を紹介、、、が正しいですね。
すべて大手スーパーマーケット(Coles、ウールワース、ALDI)アジア食材のお店で購入しました。
もくじ
オーストラリアの冷凍食品おすすめ①日本のうどん
オーストラリアの冷凍食品と言っておきながら、しょっぱなから「日本製品」です。
パートナーのマレーシア人の一番好きな麺がうどんなんですよね。
5食入りで6ドル(約480円ほど)、少々割高ではありますが、我が家では欠かせない食材です。
うどんは韓国製や台湾製のもの売っていますが、日本製が圧倒的においしく感じます。
オーストラリアでも売っている「にんべんのつゆの素」が大活躍です。
オーストラリアの冷凍食品おすすめ②飲茶(餃子やシュウマイ)
おうちで飲茶。
エビ餃子と肉まんー!!
おいしい🥰
蒸すだけでオッケーの冷凍のやつだよ。 pic.twitter.com/f0XuSb8RZL— ふくちゃん@シドニー引きこもり (@fukuchan5818) August 1, 2021
飲茶系の冷凍食品も豊富です。
「Mr.Chen’s」シリーズは何を買っても間違いありません。
タレもついてくるのが嬉しい。
大手スーパーマーケットでセールの時はまとめ買いしてます。
オーストラリアの冷凍食品おすすめ③フライドポテト
じゃがいもが安い国なので、フライドポテトも激安。
たっぷり600グラムはいって2~3ドル(160~240円)
小腹が空いたときやコーヒー・紅茶のお供にちょうどいいんです。あつあつのポテトにチキンソルトをかけて食べるのがクセになりました。デブまっしぐらです。
【関連記事】激ウマ! オーストラリアの調味料のおすすめ【チキンソルト】の使い方(かけるだけだけど)
オーストラリアの冷凍食品おすすめ④チキンや魚のフライ
夕飯の主食がパンの時に活躍するフライ類。半額セールの時にまとめ買いしてます。
フライもポテトもオーブンやフライヤーで調理せよ、とパッケージには書いてあります。
我が家には必殺「エアフライヤー」があるので、調理も簡単。しかも油を使わないからカロリーオフにもなるんです。
エアフライヤーに冷凍食品を放り込んでおけば、10~15分ほどでできあがり。
スイッチオンしたら、ほっとけばいいのノンフライヤーは買って良かった家電です。面倒くさがりな方や油のカロリーを気にする方には全力でおすすめできます。
オーストラリアの冷凍食品おすすめ⑤冷凍野菜
ブロッコリーやカリフラワー、いんげん、コーンの冷凍野菜はよく使います。
一人分の食事の時や天候不良で野菜の値段が高くなった時のお役立ちアイテム。
アジア食材店に行くと、レンコンやごぼうなどのアジアっぽい冷凍野菜も売ってますよ。
オーストラリアの冷凍食品おすすめ⑥:ロティ
ロティはマレーシアやインド、パキスタン等でカレーと一緒に食べられるナンより薄いパンケーキみたいなやつ。
東南アジア系やインドカレーだけでなく、日本のカレーにつけて食べてみてもおいしいですよ。
いつもALDIで買ってます。8枚入りで3ドルくらい。
フライパンに油を薄く敷いて、冷凍のまま2~3分焼けばできあがりです。
簡単なので普段のカレーに変化をつけたい方はぜひお試しください!
オーストラリアの冷凍食品おすすめ⑦アイスクリーム
アイスクリームは冷凍食品?
よくわかんないけど、アイスクリームも冷凍された食品なのでお気に入りのものを紹介します。
左のアイスクリームはColes(オーストラリアの大手スーパーマーケット)のプライベートブランドのもの。
マカデミアナッツがゴロゴロ入ってて、そりゃぁもうおいしいんですよ。お値段も控えめです。
右のは「Connoisseur」というブランドのアイス。ちょっと贅沢したいときに。ハーゲンダッツ的な存在です。次から次へと新しい味が発売されるので、その都度買ってしまいます。
【関連記事】オーストラリアのおすすめアイスクリーム スーパーで買えるお気に入り6選
冷凍のたこ焼きやチャーハンが美味しいKings of Kings
Coles(現地スーパーマーケット)で見つけたKings of Kingsのアジア系の冷凍食品がおいしかったので、以下に紹介記事を載せておきますね。
>>オーストラリアのスーパーで見つけた冷凍タコ焼き食べてみた
>>オーストラリアの冷凍チャーハン、電子レンジ3分でエビチャーハンできた!
最後に
以上、我が家の冷凍庫に入っていた冷凍食品の紹介でした。
おいしい冷凍食品を新たに発見したら、この記事に随時更新していきますね。