シドニーのイタリア人街として有名な「Leichhardt」の隣町の「Haberfield」のイタリアンレストランDoicissimoで美味しいピザ&パスタのランチをしました。
Haberfieldは現地のイタリア人が集まる庶民的で生活に根付いたイタリア人街。
Leichhardtのイタリアンレストランはほんのり観光地価格ですがHaberfieldは地元民価格なので気軽においしいイタリアンを食べたい方におすすめの場所です。
もくじ
シドニーのイタリア人街「Haberfield」のイタリアンレストランDolcissimo
お店に入ると、見るからにおいしそうなイタリアンスイーツとイタリアンジェラートのショーケースがお出迎え。食後に何を食べようかな~と、食事の前から食後のデザートのことを考えてウキウキしてしまう。
メニューのデザインもかわいいです。
メニューを開くと全部文字、、、、写真がないのでわかりにくいです。でもおいしいイタリアンのためなら頑張って英語読みます!
ピザ、パスタの価格帯は20ドル前後が中心。
※全メニューはウェブサイトからチェックできます>>Dolcissimoメニュー
Dolcissimoの絶品ピザ&パスタ
パスタはいつも「Boscaiola」(ボスカイオーラ)イタリア語で「木こり」という意味だそう。
クリーム系のパスタってすぐにお腹いっぱいになってしまうんだけど、Dolcissimoのは濃厚さとさっぱりさのバランスがちょうどよくて、いくらでも食べれます。
店内にピザを焼く窯があって、焼き立てあつあつのピザがテーブルに届けられます。安いデリバリーピザだと端っこの部分は硬くていつも残してしまうんだけど、Dolcissimoのピザは端まで柔らくておいしいんですよ。
(光の加減で見た目がアレだけど)生地もソースもチーズもちゃんとこだわっておいしいものを提供しよう、という心意気が伝わってくるピザです。
チキンシーザーサラダ。量が多いので2~3人でシェアするとちょうどよい量です。サラダの中に入っているチキンの焼き具合が絶妙。チーズもたっぷり入ってて「前菜」というより主役級のサラダでした。
朝ごはんやコーヒータイムにも!1日中使えるイタリアンレストラン
Dolcissimoは毎日朝7時からオープンしているので、朝ごはんメニューも豊富。
しかもこの朝ごはんメニューは1日中提供されているので、がっつりピザというより軽く食べておきたい、という時にも便利なレストランです。
スイーツもいろいろな種類があるので、「デザートは別腹」と主張する女子たちにも満足してもらえること間違いなしです。
Docissimoの名物は手作りイタリアンジェラート。こちらも種類が多いのでどれにしようか悩むんですよね。
カフェラテにCannolo(カンノーロ)シチリア島が発祥のイタリアの代表的なお菓子です。
サクサクのクッキー生地の中にリコッタチーズやチョコレートのクリームが入っててコーヒーとよく合うんです。お茶するときは絶対に注文するスイーツです。
Haberfieldまでのアクセスはバスか車(駐車場は3時間まで無料)
Haberfieldは電車がないのでバスか車でのアクセスになります。
バスの場合:L37、L38、L39、436、438のバスでRamsay st before Dalhousie st下車(セントラル駅から約20分)
車でHaberfiledに訪れる際はDolcissimoの並びにある広場の駐車場を3時間まで無料で利用できます。
Uber eatsでもDolcissimoの美味しいイタリアンを楽しむことができます
DocissimoはUber EATSもやってます。
お近くにお住まいであれば出前で美味しいイタリアンが食べれますね。
外出は面倒くさいけど外食したい、という矛盾した欲求が可能となるUber EATSはよく利用しています。
【関連記事】引きこもり生活が捗る【Uber EATS】(ウーバーイーツ)ネットで出前がおいしくて便利
Dolcissimo Restaurant 店舗情報
住所 | 96-100 Corner Ramsay &, Dalhousie St, Haberfield NSW 2045 |
電話番号 | (02) 9716 4444 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
定休日 | 無し(※12月24,25,26日はお休み) |
WEB | Dolcissimo Restaurant |
▼シドニーグルメおすすめ関連記事▼
>>シドニーの美味しい飲茶食べ放題レストランChef’s Dynastyで満腹ディナー♪
>>肉好き集まれ!シドニーの焼肉店・無双の絶品和牛ディナー、食べ放題やランチもおすすめ!
>>シドニーで気軽にマレーシア料理を食べたかったら【パパリッチ】がおすすめ