オーストラリア土産に迷ったら!エコバッグが喜ばれる理由とおすすめ購入スポット
オーストラリア旅行のお土産選びに迷ったら、エコバッグいかがでしょう? 実用性が高く、デザインも豊富で、軽くて持ち運びやすいエコバッグは、オーストラリア土産として人気があります。 オーストラリア…
オーストラリア旅行のお土産選びに迷ったら、エコバッグいかがでしょう? 実用性が高く、デザインも豊富で、軽くて持ち運びやすいエコバッグは、オーストラリア土産として人気があります。 オーストラリア…
オーストラリアでかわいい文房具といえば「Kikki.K」 北欧風のシンプルなデザインと機能性で人気のステーショナリーブランドです。 最近はアパレル分野にも進出し、洋服やバッグも取り扱うようにな…
オーストラリア発の世界に誇る高級チョコレートブランドを紹介! カカオの選定から製造まで、品質にこだわったオーストラリアのチョコレートは、ひと口で贅沢な気分にさせてくれます。 自分へのご褒美やオ…
シドニー市内から電車で西へ12~15分ほど(急行)の韓国人街「Strathfield」(ストラスフィールド)をぶらぶら散策してきました。 この記事ではシドニーのコリアンタウンの様子をお伝えします。 &nbs…
日本で買えるオーストラリア土産を紹介します。 といった方に参考になれば嬉しいです。 現地で購入するより割高となりますが、旅行の前にお土産を準備できた方が気が楽かも!と感じる方には、日本で事前購…
毎週土曜日に開催されているシドニーのオーガニックマーケット「Orange Grove Market」(オレンジグローブマーケット) 我が家では「何かいいものが売っている場所」として毎週土曜日の午前中によく出…
オーストラリア生まれのオーガニックスキンケアブランド「sukin」(スキン)のボディウォッシュを試してみました。 買い物に行った時、同ブランドのハンドウォッシュの限定パッケージも見つけてしまったのでつい衝動…
オーストラリアのスーパーやドラッグストアで気軽に手に入る「ゴートミルクソープ」(ヤギのミルクの石鹸)を紹介します。 ゴートミルクソープは日本でいう「牛乳石鹸」のヤギバージョン。 嬉しいことにヤ…
オーストラリアで買えるおすすめのローズヒップオイル「essano」(エッサーノ)を紹介します。 エッサーノはニュージーランドのオーガニックスキンケアブランドなのですが、オーストラリアのスーパーマーケットやド…
オーストラリアの定番土産「ラッキーポーチ」別名「カンガルーの玉袋」について紹介します。 ウケ狙い 幸福を呼び寄せるアイテム 小物入れ としても喜ばれるカンガルーの金玉袋「ラッキーポーチ」は一風…