なぜマレーシアは親日国?ルックイースト政策の功績と往年の日本との関係
数か月後にせまった日本訪問に毎日ウキウキしているマレーシア人パートナー・タムタム。過去5回ほど日本に訪れているので、そろそろ飽きないのか?とも思うのですが、何度行っても日本はエキサイティングな国だそう。 彼…
数か月後にせまった日本訪問に毎日ウキウキしているマレーシア人パートナー・タムタム。過去5回ほど日本に訪れているので、そろそろ飽きないのか?とも思うのですが、何度行っても日本はエキサイティングな国だそう。 彼…
暇さえあれば、「何か捨てるものないかな」と探し、けっこうこまめに断捨離をこころがけています。 ミニマリストってなんだか気持ち悪い、、、とちょっと前までは思ってたんですよ。なんか宗教っぽいし、ミニマリストのブ…
クリスマスイブは12月24日、クリスマスは25日。 日本でもクリスマスのお祝いをしますが、海外と異なるのが「ボクシング・デー」をお祝いしていないこと。 ボクシングデーと聞くと、大半の日本人はこ…
断捨離をして、部屋の中にある不用品を処分すると運気が上がると言われています。 しかし、その理由が曖昧だとなかなか実行に移せませんよね。 今回はそんなあなたのために「断捨離=運気アップ」の効果の…
スペースクリアリング・風水で家の中を整えたり、不用品をどっさり捨てたり、パワースポットに行ってエネルギーチャージしたりして、「身も心も晴れ晴れ!」と思ったものの、原因不明の体調不良に襲われた経験はありませんか? &nbs…
他人と比べて、「なんて自分はダメなんだ、、、」とネガティブな気持ちになってしまう劣等感。 私の場合はですね、 こんな感じなんですけど、まぁ、他人からしてみれば果てしなくどうでもいいことで、私ももそこまで真剣…
アドラー心理学を日常生活に取り入れるために必要なポイントは、 目的論 課題の分離 承認欲求と共同体感覚 前回、前々回に続き、今回は「承認欲求と共同体感覚」についてまとめていきます。 「承認欲求」ってSNSが…
アドラー心理学を日常生活に取り入れるために必要なポイントは、 目的論 課題の分離 承認欲求と共同体感覚 と、前回お伝えしました。 【関連記事】【アドラー心理学①目的論】問題解決には過去も他者も関係ない【嫌われる勇気】 今…
2013年に出版されたオーストリアの精神科医「アルフレッド・アドラー」の心理学を解説した著書【嫌われる勇気】は発行部数130万部を超え、「アドラー心理学」の名がまたたくまに世間に広がりました。 【嫌われる勇…
風水では「3」「5」「8」がラッキーナンバーとされています。 それぞれの数字が表す意味は、 3は金運、5は帝王、8は風水でもっとも縁起の良い数字の末広がりの発展・成功。 風水といえば、一般的に…