【オーストラリアでの出会い】イケメンオージー彼氏はどこにいるのか?
数年前、勤務していた職場でインターンシップをしていた日本人の女子大生からこんな質問を受けたことがあります。 「イケメンのオーストラリア人っていったいどこにいるんですか?」 オーストラリアに来た…
数年前、勤務していた職場でインターンシップをしていた日本人の女子大生からこんな質問を受けたことがあります。 「イケメンのオーストラリア人っていったいどこにいるんですか?」 オーストラリアに来た…
スケッチャーズのビーチサンダルを購入したので詳しくレビューしていきます。 軽い・歩きやすい、お手頃な価格が人気の「on the go」シリーズ、靴屋さんで試し履きをしたときに履き心地や歩きやすさに感動し即買…
オーストラリアの定番土産「ラッキーポーチ」別名「カンガルーの玉袋」について紹介します。 ウケ狙い 幸福を呼び寄せるアイテム 小物入れ としても喜ばれるカンガルーの金玉袋「ラッキーポーチ」は一風…
シドニー近郊の日帰りで行ける観光スポットを紹介します。 シドニーの日帰り旅行、以下の3つのタイプについて詳しく説明していきますね。 オーストラリア・シドニー旅行のプラン作成や週末…
マレーシア人は朝ごはんに何を食べる?についてお話します。 私の事実婚パートナーは中華系マレーシア人、一緒に暮らしていてストレスになるほどの食生活の違いはありません。 私が彼を連れて初めて日本に…
おいしい飲茶が食べたくなってシドニー南西部の街「Cabramatta」(カブラマッタ)の飲茶レストランIron Chefに行ってきました。 カブラマッタはシドニー最大のベトナムタウン。街全体がベトナムを彷彿…
オーストラリアの銀行の定期預金の金利は一昔前に比べればだいぶ下がったものの日本に比べればまだまだ高金利。 オーストラリアの銀行の定期預金の金利は現在2%前後。(金額や期間で上下します) &nb…
外国人との国際結婚の生活費、よそのご家庭はどのようにお金の管理をしているかちょっと気になりますよね。 日本では妻がお金の管理をし、旦那さんはお小遣い制が多いようですが、私達が暮らすオーストラリアでは共働きが…
事実婚パートナーのマレーシア人はトイレで座っておしっこをします。 共同生活のパートナーは「座ってトイレをする男性」が間違いないな、常々思っているので今夜はそんなお話。 オーストラリアの一般的な…
美容院で美容師との雑談に苦戦しているコミュ障の私の思考回路をお伝えしたくこの記事を書いています。共感してくださる方がいらっしゃれば嬉しいです。 事の始まりは、今朝、パートナーのタムタムが、 と、100ドル札…