オーストラリアのおすすめ洗濯用洗剤
オーストラリアの洗濯用洗剤、我が家のお気に入りを紹介します。 スーパーマーケットの洗濯用洗剤売り場にはたくさんの商品があり、 いろいろ試した見た結果、↓このへんのは個人的にな感想として「可もなく不可もなく」…
オーストラリアの洗濯用洗剤、我が家のお気に入りを紹介します。 スーパーマーケットの洗濯用洗剤売り場にはたくさんの商品があり、 いろいろ試した見た結果、↓このへんのは個人的にな感想として「可もなく不可もなく」…
はじまりは以下のツイート。 今回日本で買って良かったもの その1. 粉末焼きそばソース 麺と具はこっちで調達できるし、粉末やと軽いからな。ソース味はウケもいい。 pic.twitter.com/DssycMRHsC — …
オーストラリアはグルテンフリー・ヴィーガン(プラントベース)のヘルシーお菓子が普段の生活で訪れるスーパーマーケットやお店で簡単に手に入ります。 私はグルテンアレルギーでも乳糖不耐症でもヴィーガニストでもあり…
2023年7月、シドニー空港⇒羽田空港のJAL搭乗記をお送りします。 去年の日本一時帰国と大幅に違うのは「Visit Web Japan」の存在とコロナ関連のあれこれ(書類とかアプリとか)がなくなったこと。…
シドニー市内から電車で10~15分ほどのBurwoodのラーメン屋 「SENPAI RAMEN」(先輩ラーメン) に行ってきました。 アジアの雰囲気の中にたくさんの…
羽田空港を利用して一時帰国の際に前泊&後泊した品川プリンスホテル 宿泊レビューを海外在住者目線でお伝えします。 日本を含む海外旅行でホテルを選ぶ基準は・・・ 「迷子にならない」 です。 &nb…
KALDIの人気商品「ぬって焼いたらメロンパン」「ぬって焼いたらカレーパン」を日本から遊びに来た友人からお土産でもらいました。 ぬって焼いてメロンパンやカレーパンになるの? と思いましたが、 …
オーストラリア(シドニー)のコストコに行ってきました。 よく買うおすすめ商品をお伝えします。 人混みが苦手な方は開店直後の時間を狙ってくださいね。 オーストラリアのコストコのおすすめ商品 我が…
この記事を書いているのは5月。 シドニーはこれから冬に向かいます。 だんだんと気温が下がる頃、恋しくなるのは、 おでん ですね。 オーストラリアで現地調達した材料でおでんを作った…
シドニー、Newtownのヴィーガンカフェ「COMECO FOODS」に行ってきました。 4月1日にテレビ朝日の番組「池上彰のニュースそうだったのか」の【オーストラリアのヴィーガン特集】で紹介された日本人経…