3月12日にグーグルの検索アルゴリズムのアップデートがあり、私の特化ブログのアクセスは3分の1に激減しました。(このブログじゃないよ)
グーグルがアップデートをすると検索順位の変動があります。
順位が下がるブログ(サイト)もあれば、上がるブログもあり、まぁ、簡単に言っちゃえばシャッフル人事異動みたいな?(←たぶんちがう)
私の特化ブログはグーグルのアップデート後、検索順位がどーんと下がり、アクセスもじわじわと下がっていき、最終的には「激減」「急落」と表現してもいいほどの大惨事。
で、ですね、すごーく考えたんです。どうすりゃいいの?と頭を抱えて、おやつも食べずにブログを始めて以来2番目くらいに脳みそフル回転させて「復活」にこぎつけるにはどんな方法があるだろう、と。
(まだ運営1年未満のブログだけど思い入れもあって捨てる気にはなれなかった)
そんな今回のグーグルのアップデートであたふたした私の様子と、その結果収益アップになったよ、というお話をお伝えします。
アップデートでアクセスの減少が止まらない!やけくそでバナナブレッドにかぶりつく
グーグルアプデでブログのひとつがPV半減したので、今からオーストラリア名物の激甘バナナブレッドにかぶりつきます。
みんなのぶんまで私がやけ食いする、という使命感を持ってかぶりつきます。
やけ食いが終わったら、通常運行に戻る。 pic.twitter.com/iaidWKPDN2
— ふくちゃん@海外在住引きこもりブロガー (@fukuchan5818) 2019年3月16日
はい、、、、アホですね。アクセス解析や順位をチェックしては落ち込む→何か食べちゃえ!を繰り返していました。
手塩にかけて育ててきた子どもが家出しちゃった気分ってこんな感じなのかな、などと考えながら半ば放心状態ですごしていました。
私はブログの収益でごはんを食べているので、アクセスがない=収入がない、という図式が成り立つわけです。
でもまぁ、他のブログは通常通りちゃりんちゃりん稼いでくれていたので自暴自棄にならずに済みました。
かっこいい言葉でいうと「リスクマネージメント」ってやつです。
嘘です。
本当は書きたいことの分野が全く違うのでなんとなく4つブログを運営しているだけ。
アップデートの影響があった=成長の証、という考え方に気づかされる
アプデの影響があった=成長の証、という考え方に納得。
いい感じに育ってきた特化ブログのPVが3分の1になってしまい、うじうじしてましたが、焦らずに淡々と続けていこうと思います。
アドセンスもCVも減ったけど、通過儀礼だと信じよう。 https://t.co/TlrBKi4upA
— ふくちゃん@海外在住引きこもりブロガー (@fukuchan5818) 2019年3月16日
ツイッターのお仲間さんのつぶやきがじわじわと効いてきました。
前はアップデート時はなんも感じなかったのにPVや収益が増えたら影響を感じますね。これも成長した証と受け止めよう!
そう!そうなんだ。
ちょっと前までは、周りのブロガーさんが「アプデの影響が~」とか「検索順位が~」とか話していても、どこの世界の話なんだろう?と我関せずでした。
でもね、今回はわかったんです。すごい人たちの会話の内容が理解できるようになった、ってだけでもかなり前に進めたってことだよね、と気分が前向きになってきました。
そしてアクセス激減の解決策を模索
初心者に毛が生えたくらいのスキルしかないブロガー(私)が最初に考えたことは、「シドニーのグーグルのオフィスに手土産でも持ってくか!」でしたよ、、、まったくダメですね。
ツイッターでフォローしているブログの先輩方は「検索順位が下がってもジタバタしないでしばらくは様子をみなさい」という意見が多かったのですが、、、、
ジタバタしないでいられるか!
(↑言うこと聞けない人)
でだ。いろいろ考えたんです。
アクセスが減っている、といってもですよ?数百人のブログ訪問者はあったわけです。
ということは、その方たちは1ページ目だけじゃなくて、検索順位が低い私の記事までたどり着いてくれた。
ってことは?
- 悩みが深い
- 上位表示されているサイトの情報に満足していない
- できる限りたくさんの情報を得たい
- 自分の思いに共感してほしい
ざっと考えただけでも様々な「想い」があるんです。
今回のアップデートでは「企業サイト」が上位に躍り出て、「個人ブログ」は順位を下げらた、という傾向があります。
でも、自分が何か調べものをしているときに綺麗に整った企業サイトよりも、人間味があって書き手が体験したこと、書き手の意見や見た景色を求める人だっているんですよ。
じゃぁ、私のブログの役割って?私が提供できる情報って?私が伝えたいことって?、、、と考えた時に、やっぱりそれは企業サイトにない「テンション」「情熱」「体験談」なんじゃないかな、と思ったわけ。
そして、収益化の記事へつなげる導線も「この記事を読んだ方はこの記事にも興味があるかもしれない」と内部リンクでがしがし繋いで整えていったんです。
とにかく「今、ブログに訪問してくれている読者さん」のために「何ができるか?」を考えました。
すごい人達から見れば、「甘っちょろい」と思われるかもしれませんが、私には文才もなく語彙力もなく、ましてや中古ドメインで被リンクをどうたらこうたら、みたいな話はまったくわかりません。
以上が私の精一杯の作戦でした。
3月後半戦、いっきに売り上げが増えました
これを書いているのが3月30日、アップデートでアクセス急落からおよそ2週間たちました。
結果、アクセスはまだ戻ってきません。検索順位は上がってこない状態です。(記事にもよるけど全体的な順位は低いまま)
が。
特化ブログで掲載していたメインの案件、後半からどっかんどっかんご成約をいただけるようになりました。
あー、でもね、こういうASPの管理画面って数字を偽装?加工?する人もいるようなので、信じるか信じないかはあなた次第ってことで。
アクセス減ってるのに売り上げ伸びてるって、私、がんばったんじゃない?
ごめん、今夜だけは自分で自分を褒めます。
明日からはまた初心にもどって精進するから。