ブログを書き始めようと思っても、投稿画面とにらめっこしてなかなか文章が書けない、、、、そんな初心者ブロガーのあなたに記事作成の手順をお伝えします。
記事作成のパターンをつかんで、効率よく記事を書いていきましょう!
手順①キーワード選定
記事を書く前に「キーワード選定」これをしっかりやっておかないと、アクセスがまったく集まらない記事を作ってしまうことに、、、
「キーワード」とはグーグルやヤフーで検索ユーザーが検索窓に打ち込む言葉のことです。どんなキーワードで上位表示させたいか?を事前に決めてからコンテンツを作ることが必須です。
検索ユーザーがどんな言葉で検索をしているかはツールを使えば丸わかり。自分でキーワードを考えずに必ずツールを使って、タイトルに含めるキーワードを決定しましょう。
手順②ライバルチェック
作成した記事にアクセスを集めるには、検索結果の1ページ目に表示されることが一番の近道です。(「上位表示される」と言います)
ただですね、私たち個人ブロガーがどうしても太刀打ちできないのが企業が作成したサイト。
検索上位に強いサイトがうじゃうじゃのさばっているようなネタやキーワードは避けておくほうが無難です。
ライバルチェックを怠ると、「絶対に勝てない相手に負け戦を挑む」という無駄な記事作成になってしまいますので、必ず上位10位くらいまでは目視でチェックしましょう。
「強いサイト」「弱いサイト」の見分け方、ライバルチェック方法についてあやふやな方はこちらの記事で復習してくださいね。
手順③タイトル決定&パーマリンク設定
タイトルは検索ユーザーとあなたのブログの架け橋になるとーっても大切なもの。検索結果にライバルのサイトとともに表示されたときに思わずクリックしてみたくなる魅力的なタイトルを考えましょう。
「パーマリンク」は投稿する記事のURL(アドレス)です。記事の内容に合ったパーマリンクを設定しておきましょう。
パーマリンクの設定方法を確認したい方はこちらの記事の「2.記事を投稿する際のパーマリンクの作り方」を参照してください。
手順④見出しを決める
見出しを先に決めておくことで、記事の内容がブレずことなく最後まで書きあげることができます。
記事を実際に書き始める前に、見出しを設定して構成を先に決めておきましょう。
見出しに対して肉づけしていく感覚で文章を書いていくと迷わずに書き進めることができますよ。
また見出しにも適宜キーワードを含めるとSEO対策もありますので、見出しの文面にも気を使って作成しましょう。
手順⑤記事を書く
はい!ここまできてやっと記事を書き始めることができます。
記事作成の準備ってけっこう面倒ですが、きっちりやっておくことでアクセスを集めることができる記事ができあがるので必ず押さえておきたい手順です。
記事の構成については、最初はこちらの記事で紹介しているテンプレートに合わせて、「見出し」と「内容」を書いてみましょう。
ウェブライティングの基本の型を知っておくことで迷わずにすらすら書けるようになりますよ。
読みやすい文章を書くコツはこちらの記事で紹介しています。記事を書く前に目を通してみてくださいね。
手順⑥適切な文字装飾、画像挿入
読者さんが読みやすいと感じる文字装飾を適宜おこなっていきましょう。
大切な部分は、太文字にしたり、マーカーを引いたり、文字の色を変えてみる、などです。装飾をやり過ぎとウザいので、各見出しに1つか2つほどがちょうどいいですね。
また、
手順⑦サーチコンソールにインデックスをリクエスト
記事を公開したら、グーグルサーチコンソールを使って「検索結果に表示してください」とのリクエストをします。
このひと手間でグーグルのロボットがあなたの記事を認識し、検索結果へより早く表示させてくれます。(グーグル次第なので具体的に「いつ」は不確定ですが)
まとめ
記事を作成する手順は上記でお伝えした7ステップが基本です。
- キーワード選定
- ライバルチェック
- タイトル決定&パーマリンク設定
- 見出しを決める
- 記事を書く
- 適切な文字装飾、画像挿入
- サーチコンソールにインデックスをリクエスト
慣れないうちは面倒くさく感じてしまうかもしれませんが、1つ1つ確実にこなしていくことでアクセスが集まる記事ができあがります。
いっきに1記事を仕上げることが時間的に難しい方は7つのステップを分割して、1日に少しでも記事作成が進むように頑張りましょう!