【2024年12月4日17時迄】エックスサーバーキャンペーン実施中!月額料50%キャッシュバック&ドメイン永久無料♪
PR

Youtube動画をブログ記事に埋め込む方法とメリット&3つの注意点

便利ツール
記事内に広告が含まれています。

ブログの記事にYoutubeの動画を埋め込む方法をお伝えします。

 

文章だけで伝えにくいことはYoutubeの動画を引用することで、読者さんにわかりやすく伝えることができますし、ブログへの滞在時間が伸びるという点でSEO的にもメリットがあります。

 

ふくちゃん
ふくちゃん

動画の埋め込みはこんな感じ。「私のお気に入りの柴犬の動画を紹介します」みたいな記事だったら「どんな動画か?」を動画を埋め込んで紹介したほうがわかりやすいでしょ。

 

便利な「記事への動画埋め込み」ですが、いくつか注意点もありますので合わせてお話しますね。

ブログにYoutubeの動画を付け貼り付ける方法

コピペで簡単にできるので、「動画で紹介したほうがわかりやすいな」という時は積極的に利用しましょう。

 

①Youtubeで埋め込みたい動画を表示し、タイトル下の「共有」をクリックします。

 

②「リンクの共有」が表示されたら一番左の「埋め込む」をクリックします。

 

③動画を埋め込むタグ(赤丸で囲んだところ)をコピーします。

 

④投稿画面を「テキストモード」にして、先ほどコピーした埋め込みタグを張り付けます。

 

 

⑤「ビジュアルモード」で確認すると動画が埋め込まれています。

ブログにYoutube動画を貼ることのメリット

検索エンジンがブログやサイトの検索順位を決める判断基準に「滞在時間」があります。

 

つまり、あなたのブログに長く滞在してくれればグーグルで上位表示できる可能性が高くなる、というわけですね。

 

たとえば、ブログに訪問してくれた読者さんが「このブログは読む価値がない」「この記事にはほしい情報はない」と判断したとします。

 

すると、短い滞在時間(数秒)で閉じてしまったり、検索結果に戻ってしまいますよね。

 

「滞在時間が短いままブログから離脱」が積み重なると、グーグルはあなたの記事の評価を下げていきます。ということは、検索結果の上位表示が難しくなり多くのアクセスが望めなくなる、というわけ。

 

Youtube動画を埋め込むと、読者さんがその動画を見ている間も「あなたのブログに滞在している」とカウントされます。

 

引用した動画がブログの評価に影響を与える「滞在時間」に貢献できるのは大きなメリットです。

ブログにYoutube動画を貼る際の3つの注意点

Youtubeの動画をブログに埋め込む際は以下の3つの注意点に気を付けてください。

著作権違反の動画ではないか?

あなたがブログに載せようとしている動画は著作権違反ではないか?は必ず注意してください。

著作権違反の動画とは、

  • テレビ番組や映画、コンサートを個人が勝手に撮影している動画
  • 非公式の歌手のプロモーションビデオ

など「公式」ではないものはNGです。

アドセンスの規約違反ではないか?

アドセンスポリシーに反してしまうので、「水着姿」や「上半身裸」といった肌の露出が激しい人物が登場する動画もNGです。

 

また、暴力的・差別的な表現があったり、タバコやお酒、ギャンブルに関する話題の動画も避けるべき動画です。

「引用」のルールに沿っているか?

こちらの記事でお伝えした「引用のルール」に沿って動画をブログに載せてください。

 

つまり、引用した動画がブログ記事のメインの内容になってはいけませんよ、ってことです。

 

動画はあくまでも「補足」として使用し、メインコンテンツはあなたの書いた文章です。

 

文章がほんの少しで、動画の埋め込みばかりの記事は引用のルールに反していますので気を付けてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました