ワードプレスで収益化が目的のブログを立ち上げた場合、知識やスキルを身に付けるために「時間をかける」「お金をかける」という意識がないとなかなか結果は出ません。
今回はブログで稼ぐための知識をどのように勉強していけばいいか、その方法をお伝えします。
ブログ運営で勉強しなければならないことは、
などなど、多岐にわたります。もう、わけわかりませんよね。
知識をインプットする→実践する→結果を分析→試行錯誤する、の繰り返しがブログ運営には必要不可欠!
まずはブログ関連の書籍で学習する
手っ取り早く金銭的な負担も少ないブログの勉強方法は書籍で知識を得ることです。
すでにブログ収益化に成功している人の頭の中を1000円台でのぞける、と考えるとお得な投資だと思いませんか?
ネットで検索した情報をつなぎあわせてブログ運営にいかすより、体系的にまとまったブログ関連の本で1から順を追って勉強していく方が理解が深まります。
こちらの記事に私がおすすめのブログ関連の本と、無料で試し読みできる方法をお伝えしています。
ASPは無料でアフィリエイトのノウハウが学べる
上記の画像はもしもアフィリエイトの「ノウハウを学ぶ」のトップページだよ。基礎からきっちり学習できる構成になってるから目を通しておいてね。
もしもアフィリエイトだけでなく、その他のASPでもかなり詳しくアフィリエイトの情報を惜しみなく提供しています。
というのも、ASPは広告を掲載したい企業と広告を貼りたいブロガーの橋渡し役存在。私たちが結果を出さなければ企業の利益にならない運命共同体みたいなものなんです。
ASPが提供しているアフィリエイトのノウハウを一通り読んでおくだけで、作業の全体像、ライティングや広告を貼るコツなど順を追って学ぶことができます。
ASPの登録は無料ですが、すぐに実践できる有料級のノウハウを得ることができるので、「まだアフィリエイトは早いかな」と考えている方ほど情報収集して前に進むことをおすすめします。
画像編入の勉強はアフィピク無料登録の特典でじゅうぶん
画像編集は
- 写真に映り込んだ人物にモザイクをかける、スタンプで隠す
- 画像に文字を入れる(特にアイキャッチ画像)
- 画像の不必要な部分を切り抜く
これだけ覚えておけば問題ないかと思います。
無料の画像編集ソフトの「Photoscape」(フォトスケープ)を使えば簡単にできるので、こちらの記事を参考に作業をすすめてみてください。
サイドバーに貼るバナー、LINE@に誘導するバナーやブログのヘッダーを作成したい場合は画像加工ツールのGIMPが便利です。
ブログで使用できる画像を無料で提供している「アフィピク」に登録すると、GIMPで画像加工をする基本操作マニュアル、バナー・ヘッダーのテンプレート、アイコン画像など役に立つ特典がどっさりもらえます。
有料サービスに切り替わる前にアフィピクへの登録は済ませておいてくださいね。(現在は無料です)
オンラインで学習する
通信教育のオンライン版「Udemy(ユーデミー)」は約100000コースのオンライン学習コースを提供しています。
ブログやワードプレスの専門コースもあり、手ごろな料金で専門家から学ぶことができるよ。
ワードプレスやブログ運営に関するコースの一例をあげますと、、、、
>>オウンドメディア構築プログラム(WordPressブログ理論編)
WordPressでブログ制作をして自分自身のオウンドメディアを構築する考え方、企画の作り方、具体的なノウハウを学ぶことができます。長期的な無料で集客、マネタイズを考えている人にはおすすめのコースです。
>>【iroha】パソコンが苦手な超初心者さん向け WordPressブログの作り方
初めてドメインを取ってサーバーを借りてWordPress(ワードプレス)をインストールする方向け、最小構成のWordPress構築コースです。無料ブログや無料ホームページサービスを卒業したい方におすすめのコースです。
>>検索エンジンでブログを上位表示させるSEOライティングの基礎
93%の購買行動は全て検索から来ているというデータがあります。つまり、検索エンジンで上位表示させることができるとそれだけ、あなたのブログから商品が購入されやすくなります。本コースでは、事例を含めながらSEOライティングをご紹介します。
1人でスキマ時間に勉強したい方におすすめ。動画を見ながらマイペースでスキルを身に付けることができるよ。
オンラインサロンで学ぶ
オンラインサロンとはFacebookグループやChatwork、Slackなどのコミュニケーションツールを利用してブロガーたちと交流ができる場です。価格帯は月額3000~5000円前後が中心です。
質問や意見交換、アドバイスを得ることができるので、ブログ仲間が欲しい方・先輩ブロガーから学びたい方には試しに在籍してみるのもありです。
ただ、オンラインサロンは手取り足取り教えてくれる場所ではありませんので、自分からどんどん質問をする・アドバイスを乞う姿勢でないと使いこなせません。
大所帯のサロンは数百人のサロンメンバーが在籍しています。その中で自分の記事をシェアしたり意見を求めたりするのが心理的に負担になる方は向いていないかと。
何がわからないのかわからない、という段階だと何を質問していいのかわからないので、サロンを有効活用できないと思うんですよね。
まずは基本的な知識は独学で身に付けてから交流の場に参加しましょう。
超初心者ブロガーにおすすめのオンラインサロンは大人気ブロガー「ヒトデさん」と「なかじさん」が主催するABCオンライン
月1万円の収益を目標としている初心者向けのサロンです。
ゼロ⇒1万円、が一番挫折しやすい時期。そんな時に先を行く先輩「ヒトデさん」と「なかじさん」に質問し放題。
ABCオンラインの内容を抜粋すると、、、
- 会員限定のオンライン講座が受けられる!
- 最低週1回はヒトデ、なかじがそれぞれリアルタイムで生放送! その際に直接相談もOK。
- ABCスペースで行われた、勉強会やセミナー動画の視聴が出来る
- ブログやアフィリエイトの質問になかじとヒトデが答える「Q&A動画コンテンツ」の視聴
- ヒトデやなかじへの質問はもちろん、みんなと交流や相談ができるチャット
- ヒトデやなかじが書いた会員限定記事の閲覧
- ABCスペース利用料10%オフ
月額料は1980円。めっちゃコスパいいです。
1か月ごとのお支払いなので「なんか思ってたのと違う」と感じたら退会できますので、興味がある方はまずは1か月「オンラインサロンの様子」をのぞいてみてはいかがでしょうか。
専門家とマンツーマンでワードプレスを学習するスクール(無料体験あり)
パソコンが苦手な方はワードプレスの操作や設定・ウェブ作成をマンツーマンで学べるスクール、という選択もあります。
仕事や学校と両立しながら個人レッスンであなたの進み具合にあわせて講師のレクチャーを受けるスタイルですね。
有名どころでは「TechAcademy」(テックアカデミー)「Code Camp」(コードキャンプ)の2社です。
どちらも無料体験・無料相談ができますので、自分に合っているか?できるか?を実際に講師とお話して見極めてくださいね。
「TechAcademy」(テックアカデミー)
知識ゼロから本格的なWebサイトを作るWordpressコース【TechAcademy】
>>WordPressコースの無料体験・キャリアカウンセリングの詳細をみる
「Code Camp」(コードキャンプ)
ブログコンサルをつける
コンサル=コンサルティングですね。
現役のブロガーにマンツーマンでブログの指導を受ける方法です。
決まったカリキュラムはなく、あなたの希望するブログ運営スタイルや収益化モデル、ブログコンセプトなどを二人三脚で決めていき、その都度アドバイスを受けながら記事作成・マネタイズをしていきます。
上手くいっている人に聞ききながらブログ運営をしていくことが一番結果が出やすく、効果的です。
ちょっとした相談、記事の添削やアドバイス、モチベーション維持、分析、ネタ選定、収益化のアイデアなどありとあらゆる方向からあなたをサポートする存在がいると初めてのブログ運営もスムースに進むでしょう。
しかし、ブログやアドセンス、アフィリエイトを教えるのって相当手間暇がかかるんですよ。
稼いでいるブロガーだったら「人に教えるより自分のブログを書いてた方がいい」と考える方が圧倒的に多いかと思います。
個人コンサルの相場は3か月~で30万~50万円ほど。ぱっと見、高額に感じるかもしれませんが、コンサルタントの先生が生徒に費やした時間を記事作成にあてていたらもっと稼げる可能性だってあるのです。
稼いでいる人の時間と脳みそを使わせてもらう、という考え方ができる人であればブログコンサルは最適な方法だと言えます。
相性もありますし、おおっぴらにコンサル生を募集しているブロガーもそれほど多くありません。
ブログの先生を見つける方法はネット検索やツイッターなどですが、中には「ブログが儲からないから、コンサルでお金を取る」という実力がないけど口がうまいコンサルも多く存在するので見極めが必要かな、と。
まとめ
ブログ立ち上げ当初は疑問も不安もそこまでクリアじゃないんですよね。わけわからない、何がわからないのか、わからない、、、そんな状態かと思います。
なので、ワードプレスをさわってみること、質を追求せずに記事を書き上げてみることが先決です。
「お金をかければ効率的に学べる」はもっともな意見ですし、私もそう思っていますが、しょっぱなから万単位の出費は正直きついですよね。
いろいろとブログの勉強方法を紹介しましたが、ブログ立ち上げたばかりであれば、
- 気になる書籍を読んでみる
- ASPからノウハウを学ぶ
- ネットで情報収集(いつのまにかネットサーフィンで数時間経過、なんて恐れもありますが)
この3つだけは実践してみてくださいね。