雑談部屋 ブログ・アフィリエイトで成果が出ない時の5つの気の持ちよう 時々、TwitterのDMでいただくご相談、 ブログでアクセスが集まらない フィリエイト報酬が上がらない いわゆる、 「成果出ないんですけどー!!」 というお悩みに対し、まったり語らせていただこうかな、と。... 2021.02.26 雑談部屋
便利ツール 記事がパクられた! 【DMCA申請】検索結果から追放する方法 時間と愛情をかけて作成した記事がパクられてるのを発見したら、 すんげえムカつきますよね? そんな時は落ち着いて「DMCA申請」を検討しましょう。 ふくちゃん DMCA申請とは著... 2021.02.25 便利ツール雑談部屋
便利ツール インスタをブログに埋め込むのは著作権侵害?公式見解を確認してみると・・・ ブログの記事内容を充実させるために自分以外のアカウントのインスタを埋め込む、、、よく見かけますが、著作権は大丈夫なの?というお話。 知らないとめんどくさいことになるかもしれないので、ぜひ最後まで目を通してみてくださいね。 ... 2021.01.10 便利ツール雑談部屋
雑談部屋 初めての企業研修であたふた・オロオロした様子を伝えるだけの記事 先日、最高に私らしくない仕事「企業研修」ってやつをやってきたんですよ。研修を受ける方ではなく話す方です。 「コンテンツマーケティング」を駆使して1人で何万・何十万アクセス集めてる個人ブロガーの知識って意外と企業で重宝されるんで... 2020.12.22 雑談部屋
雑談部屋 ブログ・SNSのセルフブランディングとは?「痛い人」にならない為の心得 ブログやSNSにリピーター・固定ファンをつけ、収益化に繋げるにはセルフブランディングが必須です。 「あなたはどんな人か?」ってことを読者さんに認識してもらうのがブランディングなんだけど、これ勘違いしている人が本当に多いです。 ... 2020.11.13 雑談部屋
雑談部屋 ブログ企業案件 PR記事作成の裏話 実録! その時私が心に抱いた想い(駄) 運営している雑記ブログの話なんですが、某旅行会社(仮に「某TB」とでもしておきましょう)からの企業案件をいただきました。純広告を出稿いただいたりPR記事書いたりしてるんですよ。 今回は企業案件のPR記事作成の舞台裏といいますか... 2020.12.22 雑談部屋
雑談部屋 引きこもり外出するの巻 ブログの企業案件打ち合わせの一部始終 久しぶりに外食・食料品の買い物以外で外出しました。 理由は「ブログの企業案件の打ち合わせ」 今回はですね、普段おうちに引きこもってパソコンと同居人しか関わることのない引きこもり中年女が、 外出し、 ... 2020.12.24 雑談部屋
雑談部屋 これができなきゃブログで稼げない! 1年目で身に付けたい5つの習慣 この記事ではブログを開設したばかりの初心者さんに身に付けてほしい習慣について、ちょっとだけ暑苦しく、かつ本音でお伝えします。 「ここまでしなきゃならないの?」と思うかもしれませんが、人様からお金をいただくんだから、今までとまっ... 2020.12.22 雑談部屋
海外在住ブロガー 海外在住BBAがツイッターランドで戸惑う暗黙のルールと風習 ツイッターを始めた当時、少々戸惑った暗黙のルールや風習についてお伝えします。 私は海外在住歴が無駄に長く、いい年したBBAなので違和感や戸惑いを感じてしまうのか?とも思ったんですけど、いかがなものでしょう。 日本... 2020.12.24 海外在住ブロガー雑談部屋
雑談部屋 嫌われるブログの10の特徴 あなたは嫌いなブロガー認定されてない? この記事で紹介する「嫌われるブログの特徴」とは、ブログへ訪問されたとしても すぐに「戻るボタン」で検索結果に戻ってしまう 記事を読み進めてもらっても途中で読むのをやめてしまう そんなブログのことです。 「このブロ... 2020.11.14 雑談部屋